今日は全然婚活と関係ないかもしれませんが・・・
私は痛いのが嫌。
何度も言いますが、出産は無痛分娩、歯医者は小児歯科なのです。
紹介してもらっていき始めた松原の歯医者さん。
世代交代だーー;
もう20年以上通ってたんですよね。
娘さんが歯科医師となられて、今は院長先生と二人。
指名ができないそうなので、思い切って歯医者さんを変えようともがくこと数年。
新しい歯医者を探して・・・
良いと聞けば夫に先に行かせて治療の痛さを聞く。。。
ネットの口コミはあてになりません。
口コミの良い歯医者さんでも夫が行けば痛いという。
「あぁ…無理だ、私には無理・・・」
麻酔をせず、「痛かったら手を挙げてくださいね」
というのは無理なんです。
痛いかもしれないのであれば最初から麻酔を使ってほしい 泣
先日夫にまた新たな歯医者さんに行ってもらった。
激痛だったらしいーー;神経が死んでると思って治療をしたら生きていたらしく、痛さの我慢の限界を超えたとのこと。頭蓋骨まで響くような痛さだったらしい。そこで初めて麻酔。
無理無理。。。
そんなこんなで歯医者さんをなかなか変えられずにいたんですがついに、決断。
天王寺にある小室歯科。
近所の人たちから「良いよ」と聞く。
この辺から天王寺まで30分かかるのに結構な人が行っておられるので。
で、私がそこに行こうと決断したのは「痛くないよ」という言葉。
しかもみんな歯が良くなって今は通っていないという。
もう行くしかない。
でも怖い。
でも・・・
そしてやっと今日電話できました。
番号を押して発信ボタンを押すまで時間かかりました^^;
何日かかったかな 笑
結婚相談所に電話するの、勇気がいりました!その気持ちよくわかります。。。
そしたら小室歯科は初診は予約がいらないらしい。
お友達に聞いた先生は独立していらっしゃらないとのこと。
16人の先生から当日、担当を決めるらしいです。
上手な先生がいいな。。。
とりあえず、もう行きます!
結婚相談所も相談所に望むこと人それぞれですよね。
羽曳野の結婚相談所町のブライダルミューナは相談援助の専門職社会福祉士の私が担当します。
一人一人のペース、思いに寄り添って、成婚に向けてサポートいたします。
まずはメールかお電話でご相談ください。
合うか合わないか、自分で確かめるしかない。。。
自分に言ってるみたいです。
歯医者頑張ります~ ^^;
コメントをお書きください