
返事がない理由
お見合いをお申し込みしても返事がない!
どうして!
町さん!おかしいですよね?
催促ボタン押してもいいですか??
会員様のお悩み事でよくあがってきます☺
今IBJシステムでお見合いのお申込みをすると、その日から、10日でお返事を頂けない場合は、自動的に不成立になってしまうので、待っている方の気持ちを考えて、早めのお返事をと定例会などでは何度も仲人さん達には説明済みの案件です。
でも実際は相談所だけでも2021年現在2600社、IBJの会員数も70000人を超えますから、相談所によっては、色々な考え、対応が出てきました。
・システムで簡単にNGボタンを押すことに抵抗があるので放置している
・昔ながらの仲人さん、ご縁を切ることに抵抗があるので「今お見合いできなくてもまたいつかできるかもしれないじゃない。押さなくていいのよ~。」とアドバイスしている
・お見合いがたくさん組みすぎて、交際に入っていて申し込みを見る暇もない。
様々な理由でNGボタンを押さずに期限切れ不成立になってしまっています。
具体的には・・・
・プロフィールを見てもらえていない
これは、単純に男性に多いかもしれません。
お申し込みが多すぎて見れてないんですよね。成婚退会された公務員、男性会員さんで経験しました。
毎日毎日お申し込みがたくさん入ってきます。絶え間なく、私の携帯が鳴りました(システムのすべての活動がわかるように携帯に転送するように設定しています)
その方の場合はとんでもない数の申し込みが入ってくるので正直見る時間がなかったそう。
誰かと交際に入るとさらにシステムにログインする機会が減り必然的に放置状態になってしまう・・・。
ミューナでは、質の良い交際、真剣交際に向けて気持ちが入ってきたときは、会員様と相談して、私(仲人)でお断りにします。→期限切れ不成立を減らせますし、会員さまも交際に集中できるので成婚率が上がります。
・お見合いを今は受ける余裕がない
何らかの理由でログインしていない状況が続いている。
交際中なのもありますし、仕事で忙しくシステムが見れない状況が続いていることもあります。
体調不良で、精神的に、アクティブに動けない時期なのかも。
交際中、真剣交際には至っていませんが、もう意中の人がいてその方に気持ちが向いているため、他の方のプロフィールを見る気になれない方。
この場合も、あきらかな条件外の申し込みは取り次がず、私でお断りします。
見るのもしんどいですしね、テンションのあがるお申込みをしっかり繋いで婚活疲労予防!
これも成婚率を高めるため。
逆に期限切れ不成立でずっと放置されると、申し込んだ側も待ってしまいます。
その時間がもったいないですので、お申込みした側もダメなのであればすぐにわかると次の申し込みができますから。
双方にとって良いと思います。
催促ボタン、ありますよね・・・?
あれ押すとどうなるのですか?
自分の仲人さんにメールが届くだけです。
「お返事催促してくださいね~って会員様が言うてます~」みたいな内容が自動で送られてきます。
ただ、実際にお相手の相談所に催促している相談所さん、あまりない印象です。
関西だけでしょうか。
会員様が休会に入るとき、真剣交際などステータスを切り替えたい時など、早くお返事が欲しい時は催促ボタンを押さず、電話で対応します。
なのでやはりあのボタンはあまり使われていないですね^^;
ただ、結婚相談所がたくさんありますし、新しい相談所も増えました。
柔軟に、迅速に、すべての相談所が対応してくださるとは限りません。
ご縁がなければお返事はない、もしくはNGだし、ご縁あるなら必ず返事がきます。
10日だけです。イライラいしても仕方がない、焦らず果報は寝て待てです☺
町のブライダルミューナの会員様はお返事がない場合、お相手に催促するよりも、次に進めていただいています。
お返事ない方の割合もまぁまぁ多いですので、そこにこだわって待つより、次に進める方が早く成婚に繋がります。
期限切れ不成立は実は貴重!?
物は考えよう・・・
お見合いのお返事がない場合、期限切れ不成立で良しとしましょう。
理由はですね、一度不成立になっても再度お申込みできるのです。
即お断りよりも、期限切れ不成立で返ってきたお相手の方がつながりやすいです。
なので、期限切れ不成立が多くても、あまりネガティブにとらえる必要はないと思います☺
成婚の為のシステムの裏技、テクニック、色々お教えします。
・お申込件数上限200件まで、必要に応じて追加料金なしで対応します
・営業時間外の相談OK!
・婚活疲労対策で諦めない婚活を応援します。

コメントをお書きください