10人中7人が成婚へ
大阪婚活 社会福祉士が運営します 町のブライダルミューナです☺
先日は南恵我之荘にある ごちそうカフェうかたまさんにて
男性の成婚会員様をお招きし、交流会を開催しました。
今回は50代の成婚者様でしたので、年齢の近い男性会員さまにご参加いただきました。
普段は聞けない活動の裏話、色々知ることが出来ましたよ。
婚活って一人で基本動きますから、他の人がどんな婚活をしてるのか少し見えにくいですよね。
何が正しくて、何が間違っているのか、わかりにくいかと思います。
申込件数、どのくらいしてるのかな。
月に何人くらいお見合いするのかな。
重複交際は何人くらいまで?
気持ちが落ち込んだ時どうしたらいいの?
普段語ることのないしんどさや、活動内容、会員さま同士色々質問したり答えたり。
私の役目はファシリテーター、時々司会をする程度。
皆さん主体的に交流いただいたので1時間があっという間に過ぎ、有意義な時間を過ごしていただいたと思います。
仲人からのアドバイスではなく、同じ立場の同志からの意見、たまには良いですよね。
ライバルたちの活動量を聞いて、よし!頑張ろう!と思えた方も。
何より、こうやって交流会に参加される会員様の行動力は、成婚の意欲と比例しますから。
交流会に参加された方はやはりかなりの確率で成婚へと繋がっています。
GWも終わり、上半期が終わろうとしています。
2023年後半、しっかりと繋げられるようにと思っています。
交流会の内容は、オフレコです^^;
またご要望あれば企画いたしますので、遠慮なくご相談くださいね!
交流会は成婚会員様のご厚意で成り立っています。
厚く御礼申し上げます♡
コメントをお書きください