※データは2020年7月 IBJ登録会員数より
2020年11月度 3392名 毎月約3300名の方が活動をスタートしています。
生活の安定している30~40代前半の方がボリュームゾーン。結婚相談所は結婚適齢期の方との真剣な出会いがたくさんあるので成婚に至りやすい特徴があります。
IBJ男性会員様の公開年収は、一般的なアンケート結果にある、「女性が結婚相手に求める年収」500万~699万円がボリュームゾーン。国税庁発表の民間企業給与所得者の平均年収は420万円。結婚相手を探すデータベースとしては良質です。
2017年 9375名
2018年 9701名
2019年 11909名
特にIBJ会員様同士のご成婚が前年度比123%アップと年々向上しているのが特徴。2020年度は新記録更新確実(予定)、IBJ加盟相談所一致団結、町のブライダルミューナも成婚率およそ72%達成☺
※業界No.1の成婚者数:日本マーケティングリサーチ機構調べ(2020年9月調査、大手結婚相談所・連盟を対象)
※IBJの成婚退会者数:日本結婚相談所連盟のシステム外での成婚者を含む
※成婚率=成婚者数÷総退会者数
20代、結婚相談所で活動をされている方は、将来を見据えて早目に行動できる方。誠実で、堅実、家庭的、結婚生活に向く性格の方が多い印象です。
IBJシステムをサクサク使いこなせる世代。仲人との連携もスムーズで、フットワークが軽いのが特徴。当相談所の会員様も「カフェ婚」「交流会」「お見合い」「ご紹介の会」「仲人からの紹介」どれも先入観なく受け入れられます。選ばれる世代でもあるのが必勝ポイント、アクティブに動ける分、成婚率が高くなるのは必然。
町のブライダルミューナの2020年度の20代成婚率は100%、20代で結婚相談所での婚活をスタートするのはとても賢い選択だと思います。
※成婚率=成婚退会者数÷総退会者数 成婚実績はこちら
そろそろ親に孫を見せてあげたい、結婚していく友人が増えてきた。
コロナ禍を経験し、家族の役割を改めて考える方も多いのではないでしょうか。
30歳を過ぎると、女性も男性も早く子供が欲しいと結婚相談所に登録される方がほとんど、短期成婚に至りやすい年代です。
仕事も忙しい30代の婚活は、プロの仲人を頼って、効率の良い時短婚活、結婚相談所での婚活がおすすめです。
40代の婚活は、男性も女性も、やっぱり結婚したい!と比較的意欲的に行動される方が多い印象です。子供ができるかどうか不安に思う方も少なくない年代なので、やはり思いやりのある気持ち、余裕は大事。絶対に子供が欲しい!と思う方は世代を超えて、どちらでも良いと思う方は同世代までをターゲットにして、婚活に取り組まれています。遅い早いもなく、「結婚したい」と思った時がタイミング。結婚相談所の40代の婚活は、結婚したいという強い気持ち+結婚相談所での婚活が必勝ポイントです。
50代になると、初婚の方も、再婚の方も、お子さんもいたりいなかったり、子育てから解放された方、早い方はお孫さんがいらっしゃることもあります。
一人で生きてきたけれど、やっぱり最後は誰かと一緒にいたい、そばで支えてほしい、お互い助け合いたいと願って真剣に婚活をスタート。50代はスマホを使える方の方がお見合いが決まりやすく成婚に至りやすいのが特徴です。お相手とテンポよく交際を進めることができれば大丈夫。
その他、ご質問、ご相談等々お気軽にお問い合わせください。
(相談を通して知り得た個人情報について、本人の同意を得ずに第三者へ提供することは一切ございません。)
※定休日等にお急ぎで御用のある方はメールにてご連絡下さい。
内容確認の上、早急に対応させていただきます。
※尚、カウンセリング中やお見合いの立会いに出ている場合は電話をお受けすることができません。その際は必ずこちらから折り返しお電話いたしますので、非通知設定を解除してお電話いただけましたら幸いです。
※初回面談のご予約についてはお電話で必要事項を確認させていただきます。その確認が取れない場合は面談のお約束はできませんのでご了承下さい。面談前の最終確認が取れない場合は、キャンセル扱いとさせていただきます。
070-5500-0875(受付時間11:00〜20:00) 定休日:火曜日・水曜日
※資料請求の場合は、住所、お電話番号も忘れずにお願い致します。
※通常24時間以内のお返事を心がけていますが、私からの返信がない場合はお手数ですがお電話でお問い合わせください。
(メールの設定の関係で私からのメールが受信できないことがあるようです)